010■タンブラー/グラス G-009

北海道 匿名希望様|お客様の声|錫右衛門|錫器|酒器|ぐい呑み|作家|京都|大山崎】

【北海道 匿名希望さま】
以前、偶然あるお店の店頭で錫の酒器を目にしました。
その時、その独特な風合い・触り心地が忘れられませんでした。
そこで、この度はプレゼントとして贈る相手に
ぜひこの錫の酒器で癒しの時間をとってもらいたい
と思い、購入いたしました。
贈った相手はとても喜んでくれ、普段使いとなっております。
私も今回購入した錫の酒器を実際に見まして、
シンプルなデザインと錫の風合いが合っており、
落ち着いたお洒落を感じ、
よいプレゼントを贈ることができたと思っております。


  ご購入いただいたのはコチラ
  錫製酒器 G-009【こだわり焼酎グラス・タンブラー(大)】
  http://suzuemon.com/?pid=11308256
  焼酎に、ビールに、ぐい呑みより大きめの「タンブラー」「グラス」です。


錫右衛門からのコメント
この度は、錫右衛門の作品をご購入いただきまして、
誠にありがとうございました。
錫の風合いがシンプルなデザインに合っている、とのこと
たいへん嬉しく存じます。
錫の風合いといえば、錫右衛門の特徴としては
錫作家の思いを込めた「磨き」にあるかと思います。
錫のツヤ、錫の光沢、キラキラになり過ぎぬように
繊細に微調整しながら仕上げた錫の風合いが
デザインと一体感をつくっているのだと思います。
本当にありがとうございます。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。




posted by 錫右衛門 | Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声-010
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック