【大阪府 匿名希望さま】
■Q1.
錫の酒器や食器をなぜ欲しいと思っていましたか?
酒器にこだわりがあったのと、
錫の器は呑み味が変わるときいたので。
■Q2.
何がきっかけで錫右衛門をしりましたか?
インターネット
■Q3.
錫の酒器や食器を知ってすぐに購入されましたか?
しなかったと知ったらなぜですか?
すぐに購入しました。値段が高かったので勇気がいりましたけど。
■Q4.何が決め手となってこの商品を購入しましたか?
デザイン
■Q5.実際に使ってみていかがですか?
購入して良かったと思います。
ビールは泡が細かく美味しいと感じます。
焼酎のロックにも最適だと思います。
ご購入いただいたのはコチラ
錫製酒器 G-009【こだわり焼酎グラス・タンブラー(大)】
http://suzuemon.com/?pid=11308256
焼酎に、ビールに、ぐい呑みより大きめの「タンブラー」「グラス」です。
錫右衛門からのコメント
酒器にこだわりをお持ちの方に
錫右衛門の酒器を選んで頂きとても光栄です!
確かに酒器といっても様々なものが有り、
比べるものによっては
錫右衛門で取り扱っている錫器が
若干値段が高いと感じられる方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、単純に型に流し込んだだけの器と違い、
作家が一つ一つ完全オリジナルのこだわりの形に仕上げていき
表面がちょうど良い輝きを放つように
繊細に磨き上げる過程で多大な労力がかかっています。
ですから数もあまり多くは制作できません。
だからこそ
酒器にこだわりのある人がデザイン性を気に入って
選んで頂くことが多いですね。(^_^)
実際に使って頂いて満足して頂いているのようですので
とてもうれしく思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。(__)