012■ぐい呑み G-002(シンプル)

東京都 M・T様|お客様の声|錫右衛門|錫器|酒器|ぐい呑み|作家|京都|大山崎】

【東京都 M・T様】
■Q1.
錫の酒器や食器をなぜ欲しいと思っていましたか?

  ミニかんすけのチロリ(すず製)を使っていて
  ぐい呑みですず製のものがないか気になったので調べた。

■Q2.
何がきっかけで錫右衛門をしりましたか?

  ネット検索

■Q3.
錫の酒器や食器を知ってすぐに購入されましたか?
しなかったと知ったらなぜですか?

  しなかった。
  検索でヒットしたほかの商品と見くらべた。

■Q4.何が決め手となってこの商品を購入しましたか?
  デザインが気に入った。
  実寸が書いてあった。(HPの説明が詳しかった。)

■Q5.実際に使ってみていかがですか?
  この器で飲むと味がマイルドになり、純米酒の
  よいところをひき出してくれる。
  入れてからすぐ飲むのではなく
  少し置いてから飲むと違いがわかる。(ほんの少しですが…)
  デザインも触り心地も満足。


  ご購入いただいたのはコチラ
  錫製酒器 G-002【シンプルデザインぐい呑み】
  http://suzuemon.com/?pid=11308245


錫右衛門からのコメント
この度は、錫右衛門の作品をご購入いただきまして、
誠にありがとうございました。
少し置いてから飲むと違いがわかる、とのこと、
これは嬉しいご指摘です。
錫とお酒が、まるで生きているように共鳴し合って
これが少しの時間でも
美味しく素敵な化学反応を起こしている気がします。
実寸が書いてあったのがお役に立てたようで光栄です。
直径や高さなどの「大きさ」や持ったときの重さ、は
届いて手にとって見るまで、なかなか実感がないものですが
写真イメージと併せて
広口の感じ、小ぶりな感じ、などが
寸法表記をすることによって、より安心につながるよう伝われば
嬉しいです。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。




posted by 錫右衛門 | Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声-012